すべての人が可能性を活かせる
「理想の環境」を提供します
わたしたちが目指す就労継続支援B型は、高齢者や障がいを抱える方がただ単純な作業を行うのではなく、
理想の自分を目指しながら、やる気を持って働けるような環境を提供することが、
本当の意味で支援につながると考えています。
わたし達からすれば『当たり前』のことでも、全ての方が同じとは考えません。
ひとりひとりをしっかりと理解し、お互いに成長できるような支援を心掛けています。
PC知識・ITスキルを活用した福祉事業を独自に展開

今後さらに需要が高まる業界で、即戦力となる人材を効率良く、
育成することで、障がいというハンデを無効化できる。
FEATURE
bloomの特徴
Support for Seniors
障がい者支援
障がいをお持ちの方を全力でサポート
bloomは障がい者の方一人一人の強みを活かし、最大限に活用できる場所を提案、提供していくことがこれからの社会に必要だと考え、さまざまな考え方や就職プロセスを構築し、実現していきます。



Support for Seniors
高齢者就業支援
豊富な経験と知識を活かした
シニアコンサルタント
高齢化の声をよく耳にする昨今ですが、定年を迎えたシニアの方こそbloomは即戦力になる貴重であり、期待ができる人材だと考えているため、まだまだ働けるアクティブシニアの方を全力で支援していきます

即戦力とされる、アクティブシニアへの期待
少子高齢化が進む中で、ミドル・シニア層の労働力に大きな注目が集まっていますが、まだまだ活躍の場が提供出来ていないというのが現状です。
長年積み重ねてきた豊富な知識や経験を世の中に活かし切れていないと言うのは、社会にとって大きな損失だと我々は考えています。
そこで、bloomでは「高齢者就業支援」に力を入れ、こういった経験豊富な中高齢者向けの案件をご用意し、一人一人のライフスタイルに合わせたコンサルティングを行うことで、まだまだ働きたいという願う多くの方の思いを実現してまいります。

ミドル・シニアの方に合わせたライフワークの実現
ある調査によると、収入を得るという目的のために「健康な限り続けたい」と希望する高齢者の割合は28.9%と言われていますが、実際に労働力として社会を支えている高齢者は20%にも満たしていないと言われています。
その理由として、肉体的な問題を抱える方がフルタイムで働くことへの抵抗や、若い人と一緒に働くことへの抵抗感であったり、ミドル・シニアの方特有の理由が多いとされています。
そういった方に満足していただけるようbloomではミドル・シニア向けの案件を集め、無理のない労働時間で就業できるよう企業への営業活動を行うことで、当社が掲げている「全ての働く人たちが自分らしい働くを実現出来る社会へ」を目指していきます。
PORTFOLIO
高いITスキルの習得

bloomが運営する就労継続支援B型事業所「blossom」では、利用者の皆さまが日々取り組んでいる作品づくりに力を入れています。一つひとつの作品には、丁寧な手仕事と想いが込められています。ぜひご覧ください。


WORKSPACE
施設紹介

bloomでは、障がいを抱える方がただ単純な作業を行うのではなく、理想の自分を目指しながら、やる気を持って働ける就労継続支援B型施設を運営しています。特にPC・ITスキルの習得に積極的に取り組んでいます。在宅リモートにも対応。